Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ozqysnjs/public_html/he-lab.com/wp-content/themes/jin/single.php on line 29

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ozqysnjs/public_html/he-lab.com/wp-content/themes/jin/single.php on line 30

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ozqysnjs/public_html/he-lab.com/wp-content/themes/jin/single.php on line 31
WordPress

【Classic Editor】ショートコードが表示されない時の対処方法(WordPress・JIN)

こんにちは。ゆっきぃです🙂

 

これは、ワードプレスでクラシックエディタを使用している方向けの記事です。

バージョンアップをした後など、ボタンが少なくなってしまった事はありませんか。

 

上の例では、以前は表示されていたショートコードやスタイルなどのボタンが消えてしまっています。

 

ツールバーボタンの戻し方

ツールバー切り替えボタンを確認

一番単純な原因は、ツールバーの切り替えボタンが押されていないことです。

このボタンを押してみてツールバーを展開できれば無事終了です!

 

切り替えボタンでON/OFFできるので、無くなったときは試してみてください。

上記で解決できない場合は、以下の項目を確認してみてください。

 

プラグインを確認

アップデートなどでClassicEditorのプラグインがうまく適用されていないことが考えられます。

 

左のバーから、プラグインの画面を開きます。

プラグイン → インストール済みプラグイン

ClassicEditorがインストールされ、有効化されていることを確認します。

 

赤丸の部分の表示が停止になっていたら、現在有効化されています。

もしここが有効化と表示されていたら、文字を押して有効化してください。

 

ClassicEditorが一覧にない場合は、消えてしまった可能性があります。

新規追加から検索してインストールし直してください。

 

それでもできなかった場合は、JIN Forumで検索してみてください。

ユーザーから寄せられたQ&Aが紹介されています。

[blogcard url=”https://jin-forum.jp/”]
今回は、ショートコードなどのツールバーが表示されない時の対策法でした。

 

それではまた、次回の記事でお会いしましょう👋