こんにちは。ゆっきぃです🙂
前回はヒゲのレーザー脱毛について記事でした。
メンズ脱毛も身近になったとはいえ、男性は毛が濃い分、痛みも強いのが難点。
そこで今回は、痛みを大幅に軽減できる神アイテムを紹介します。

目次
痛みは麻酔で軽減できる
脱毛で心配なのが痛みですね。
クリニックでは、痛くないですよ~。輪ゴムで弾くぐらいですよ~。
と説明されますが、毛が太いところや、皮膚が薄く敏感なところは激痛が走ります。
痛みにビクン、ビクンってなって涙が滲んできました😥
これのどこが輪ゴムやねん?
まるでムチで叩かれる猛獣やないか・・・

痛いのが大好きな方は、看護師さんもCUTEだし言うことないと思います。
しかし、痛みに我慢できない(普通の)方には麻酔を使うという選択肢があります。
一般的な脱毛クリニックで用いられる主な麻酔には2種類あります。
ちなみに脱毛サロンの場合は医療行為はできないので麻酔は使えません。
そもそもサロンの光脱毛は麻酔を使うほど痛くありません。
メンズTBCの電気脱毛だけは別次元の痛みに驚愕できます。
麻酔クリーム(リドカイン)

一般的に用いられるのが麻酔クリームです。
利用はオプションの場合が多く1回で3000円程度も取られるのが欠点。
また、塗ってから効果が出るまで1時間弱かかるので、前もって塗っておくか、早くクリニックについて塗る必要があります。
麻酔クリームには皮膚表面を麻痺させるリドカインという物質が使われています。
リドカインが5%以上含まれていれば効果があるようです。
リドカインは、虫刺されかゆみ止めのウナコーワに含まれている他、健康診断で胃カメラの前に飲むゼリーがそうです。
意外なところだと男性用早漏防止グッズにも使われています(笑)
使い方
レーザー照射の30分~1時間前に使用部位が白く隠れるくらいクリームをたっぷりと塗ります。
塗った場所をラップで覆うと乾燥せずに皮膚への吸収が良くなるようです。
30分ほどすると、皮膚がピリピリとして感覚が鈍くなってきます。(正座してたら足がしびれて指をつまんでもじんわりとしか感じなくなる感覚と似ています。)
クリニックに行く前に駅のトイレなどで塗るのがおすすめ。
不審者になりますので、塗った後はマスクで覆いましょう。
効果
表面の痛みはかなり鈍くなりますが、深部のチクっとした痛みは感じます。
輪ゴムがパチンの当たった瞬間のパチンは感じますが、その後伝わってくる、じわ~んヒリヒリ~とした痛みが軽減されるイメージです。
痛みが後を引かないのでこれだけでもかなり楽になります。
笑気麻酔(笑気ガス)

もう一つの麻酔が笑気麻酔と呼ばれるガスタイプの麻酔です。
こちらの方法はまだ経験していませんが、今度体験してみようと思います。
笑気麻酔が受けられる医院は限られており、比較的大きなクリニックや脱毛専門店で置いてあります。
こちらも1回3000円くらいします。
使い方
顔に吸入用のガスマスクをつけて吸い込みます。
薬を吸って笑い出すと聞くと相当ヤバい感じがしますが、歯医者さんでも使用されていて比較的安全性の高いものだそうです。
笑気というのは、実際に笑っているわけではなく、麻酔によって顔の筋肉が緩んで口元が笑っているように見えるからだそう。
吸うのをやめると比較的早く元に戻ります(念のために使用後すぐの車の運転は控えてください)
効果
吸い込んでいる間は、お酒によったような意識がぽわーんとする感じになるそうです。
クリームは皮膚感覚を麻痺させて痛みに鈍感にするというものでしたが、こちらの効き目は痛み自体の大幅な緩和と言うよりも、痛みに対する嫌な感情を和らげる効果が主なようです。
痛み自体はあるけどそれによる恐怖心が軽減されてあまり気にならなくなります。
酔っ払って足をぶつけて、いてーなアハハ。って感じでしょうか(笑)
クリーム vs ガス 頂上決戦!!
では、クリームとガスどちらが良いのでしょうか。
麻酔クリーム | 痛み自体を大幅に軽減できる。でもたまに痛~い時があるので怖い。 |
笑気ガス | 痛い・・・けど、感覚鈍くてあまり気にならない。なんくるないさ~。 |
それぞれ、一長一短があります。
クリームは表面麻酔で、笑気ガスは吸入タイプの全身麻酔で作用機序が異なるため併用可能です。
最強の選択肢=併用する!
麻酔クリームは通販がお得
麻酔が痛みに有効なことはわかっても、毎回3000円となると、かなりの出費です。
ですが実は、自分で買うこともできるんです。
もちろん薬局には置いてありません。
そこで便利なのが 通 信 販 売 !!
通販で買えるおすすめの麻酔クリームを紹介します。
エムラクリーム
大手クリニックのWEBサイトにもちゃんと載っています。
5gずつの小分けのものもありますが、脱毛の場合塗る範囲が広いので30gのチューブを選んだほうが便利です。
パンにうっすらとバターを伸ばすよりも、ホイップクリームを塗るようにベタベタと厚塗りした方がかなり痛みが軽減されます。
30gで3,800円ほど。ヒゲ脱毛だったら6回使っても余る量です。
一回3000円のクリニックより断然お得なのは言うまでもありません。
【おすすめ】ラクサールクリーム

実はエムラクリームよりも安くてお得な商品があります。
それがこのラクサールクリーム。
30gで2,600円ほど。まとめ買いでさらに割引になります。
麻酔成分のリドカインの含有量も同じで、効き目にも差がありません。
効果が同じなのになんで価格が安いのと思われるかもしれませんが、実はエムラクリームのジェネリックなんです。
ジェネリック医薬品は新薬と同じ有効成分で作られ、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」にもとづくさまざまな厳しい基準や規制をクリアしたお薬です。
効き目や安全性が新薬と同等であると認められてから発売されます。開発にかかる期間が新薬と比べて短い分、費用が安くて済むため価格を安くすることができます。参考:沢井製薬株式会社
ポチッと3分で購入。あとは待つだけ。
購入方法ですが「オオサカ堂」という老舗の通販サイトが便利です。
※取り扱い品数が膨大なので下記にリンクを載せてあります。

非常に便利な麻酔クリームですが、Amazonや楽天では購入できません。
なぜかと言うと、海外輸入品になるからです。
海外輸入品と行っても品質に問題はなく、クリニックでも使われているものです。
普段使っている歯磨き粉や化粧品だって、昨今は海外の工場で生産されているものがほとんどです。
海外輸入品だからといって、特別な手続きは必要なく、通常の通販サイトで注文するのと同じ感覚で購入できます。
今まで何度も購入していますが特にトラブル等が発生したことはありません。
使用者レビューも充実しているので参考になります。
配送もゆうパックや、ヤマト便を選べるので安心ですよ。
ただし注意が必要なのが、到着まで1~2週間かかるところ。
脱毛の予約スケジュールと照らし合わせて前もって購入するようにしましょう。
麻酔クリームでもう痛くない!!
素敵な脱毛ライフを送りましょう♪
それではまた、次回の記事でお会いしましょう👋