こんにちは。ゆっきぃです🙂
ブラウザを使っているうちに、なぜか同一のブックマークが重複していることがあります。
数個であればブックマークマネージャから手動で消していけばいいのですが、大量にダブっていると削除は非常に面倒です。
そこで今回は、同じブックマークが増えてしまう原因と、その解決法を2つご紹介します。
目次
どうしてブックマークがダブるのか?
ブックマークがダブる理由としていくつか考えられます。
Windowsのアップデート

Windowsをアップデートする際に標準ブラウザがEdgeになってしまうことがあります。
Edgeでブックマークをインポートすると、Chromeのブックマークが引き継がれます。
そのままEdgeを使うと不便なので、デフォルトのブラウザをChromeに戻します。
この時に、Edgeのブックマークをまたインポートすると、
①Googleアカウントに保存されたChromeのブックマークと、
②Edgeからインポートしたブックマーク(同一のもの)が、
再びインポートされることで、二重に登録されてしまいます。
iPhoneとの連携

先程のEdgeのケースと同じようなことが、iPhoneの標準ブラウザSafariとの連携でも起こります。
スマホとPCを連携する際は注意が必要です。
ストレージサービスの活用

その他の要因として、オンラインストレージ・サービスのGoogleドライブ、iCloud、Dropbox、OneDrive、Amazon Cloud Driveなどを利用しているケースが考えれられます。
これらのクラウドサービスでブックマークを保存した際に、アップロードとダウンロードを繰り返してしまうと、重複する可能性があります。
通常はブックマークマネージャで管理

ブックマークを管理したい場合は、ブックマークマネージャを使って操作します。
Chromeブラウザの右上の ︙(設定アイコン)をクリックしてメニューを開きます。
ブックマークにカーソルを合わせると、サブメニューが選択されるので、ブックマーク マネージャを選択します。
ブックマークの一覧が開くので、各項目を右クリックして、メニューから削除を選択すると、一つずつ消していくことができます。
またこの画面で、新規フォルダの作成や、ドラッグ&ドロップによるブックマークの移動も可能。
覚えておくと便利です。
重複ブックマーク一括削除ツール
ブックマークマネージャは一項目ずつ選択する必要があり面倒です。
今回はGoogle Chromeのアドオンツール(機能拡張)を使って、一括削除する方法を試してみましょう。
ランデ・イントの追加方法

ランデ・イントは無料ツールです。
グーグルのWebサイトからダウンロードできます。
では実際にやってみましょう。
Chromeウェブストアを開く
最初に、以下のURLからランデ・イントを追加します。
[jin_icon_arrow color=”#e9546b” size=”16px”]【ランデ・イント】を追加する
(クリックでインストールページが開きます)
Chromeに追加する

Chromeに追加ボタンを押します。
拡張機能追加の確認

拡張機能を追加をクリックします。
一括削除してみよう
ツールを追加できたら実際に使ってみましょう。
ランデ・イントのアイコンをクリックします
オレンジ色のアイコンをクリックします。
追加したのに見つからないという方は、以下の拡張機能(パズルのアイコン)の中にまとめて入っています。
探してみてください。

重複チェクを選択

クリックするとメニューが開くので、重複チェックを選択します。
一覧から一括削除を選択

上記のような一覧が表示されます。
まとめて消すには、右上の一括削除ボタンを押します。
必要なければ消してしまおう
ブックマークがきれいになったのを確認して、もう必要なければChromeから削除してしまいましょう。
ずっと入れていると僅かですがメモリを消費し、動作が重くなります。
一度消したらもう使わないので、消してしまいましょう。
[jin_icon_arrow color=”#e9546b” size=”16px”]【ランデ・イント】追加ページを開く
(クリックでインストールページが開きます)
先程の追加ページで、Chromeから削除しますボタンを押せば、ブラウザから消すことができます。
※また重複した際は、同じ手順を繰り返せば再度追加できます。
まとめ
今回は、ブックマークが重複した際に、
をご紹介しました。
それではまた、次回の記事でお会いしましょう👋