こんにちは。ゆっきぃです🙂
今回は、20日目(5月27日)の食事をご紹介します。
前回は、19日目(5月26日)の食事をご紹介しました。

これまで述べ7万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)
では、早速いってみましょう。
目次
モーニングメニュー(朝ごはん)
朝はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
朝のメニュー自体は基本的にいつも同じです。
(卵の調理法、ハム・ベーコン、フルーツの種類などが変わります)
※食事のメニューはクリックで開きます。
パノラマ(9F)、リド(9F)
- パン各種
- フレンチトースト、パンケーキ
- タマゴ(目玉焼き、スクランブルエッグ)
- チーズ、ベーコン、ウィンナー
- ハッシュドポテト
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)

気持ちいいので外に出て食べてみました。

本日は、ハッシュドポテトと目玉焼き、それにメロンです。
丸いパンの横の、緑、オレンジ、茶色のペーストはカヤジャム。
マレーシアやシンガポールでよくパンに塗って食べます。
一般的なカヤは、ココナッツミルクと卵、砂糖を加えて作られます。
色が緑から茶色に濃くなっていくのはキャラメル化の度合いだそうです。
リージェンシー(4F)
- ごはん(白米・玄米・おかゆ・ふりかけなど)
- パン
- みそ汁、スープ
- お惣菜(その日によって変わります)
- 点心(シュウマイ、小籠包、中華饅頭)
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)
ランチメニュー(昼ごはん)
昼はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
パノラマ(9F)
- 白身魚フライサンド
- ローストベジタブル
- 冬瓜のスープ
- サラダ
- 珈琲・紅茶・日本茶

白身魚のフライはカリっと揚がっていておいしい。
タマゴが大きめのタルタルソースもよく合います。
リド(9F)
- シーフードヌードル
- 六色野菜の混ぜごはん
- 本日のサラダ
- 香の物
- 日本茶・珈琲・紅茶
リージェンシー(4F)
- そばめし
- 鶏手羽先の中華風煮込み
- アジフライ
- 大学芋
- ローストベジタブル
- 冬瓜のスープ
- サラダバー
- ライス
- パン
- 日本茶、珈琲、紅茶
ちなみに今はアラビア海の赤丸の辺りを航海中。
青い丸は海賊頻出ポイントです。

スエズ運河航行中に第2回のBBQパーティがあるとの
お知らせも貼り出されていました。

ディナーメニュー(夜ごはん)
夜はリド、リージェンシーの2カ所から選べます。
リド(9F)
- 豚キムチ丼
- もずく汁
- 本日のお惣菜
- 香の物
- 珈琲、紅茶

豚キムチ丼。
ピリ辛で味わい深くご飯がすすみます。
お替りをしたけど、まだ足りません。
食欲が出すぎて、さらに波へいにも行きました。
リージェンシー(4F)
小鉢
- とろろ芋
- 数の子とすき昆布
- 雪菜の漬物
椀物
- もずく汁
主菜
- 牛すじどて煮
食事
- 麦めし
甘物
- フルーツ
飲料
- 珈琲、紅茶、ジャスミン茶、玄米茶
本日も和食ですね。
どて煮は名古屋めし!
赤味噌で煮ています。
居酒屋 波へい
食欲が出すぎてさらに波へいでもう一杯。

こちらは新しくメニューに加わった担々麺。
途中で終了するメニューもあれば、新しいメニューも加わります。
ゴマの香りが濃厚なピリ辛のスープ。
山椒がしっかり利いた四川風です。
食べた後ヒリヒリします(笑)
麺はきしめんのような平べったい刀削麺。
ボリュームもあり、味も本格的でとても美味でした。
それではまた、次回Day21の食事ブログでお会いしましょう👋
