こんにちは。ゆっきぃです🙂
今回は、21日目(5月28日)の食事をご紹介します。
前回は、20日目(5月27日)の食事をご紹介しました。

これまで述べ7万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)
では、早速いってみましょう。
目次
モーニングメニュー(朝ごはん)
朝はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
朝のメニュー自体は基本的にいつも同じです。
(卵の調理法、ハム・ベーコン、フルーツの種類などが変わります)
※食事のメニューはクリックで開きます。
パノラマ(9F)、リド(9F)
- パン各種
- フレンチトースト、パンケーキ
- タマゴ(目玉焼き、スクランブルエッグ)
- チーズ、ベーコン、ウィンナー
- ハッシュドポテト
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)
リージェンシー(4F)
- ごはん(白米・玄米・おかゆ・ふりかけなど)
- パン
- みそ汁、スープ
- お惣菜(その日によって変わります)
- 点心(シュウマイ、小籠包、中華饅頭)
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)
ランチメニュー(昼ごはん)
昼はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
パノラマ(9F)
- シーフードトマトクリームパスタ
- フレンチフライ
- トマトと卵の中華風スープ
- サラダ
- 珈琲・紅茶・日本茶
本日のパスタはシーフードですね。
リド(9F)
- 塩ラーメン
- 山椒ごはん
- 本日のサラダ
- 香の物
- 日本茶・珈琲・紅茶

塩ラーメンです。海つながりでしょうか。
ワカメを入れたら大量に増えました(笑)
山椒ご飯はほのかにピリッとした風味があって塩と相性抜群。
リージェンシー(4F)
- のり炒飯
- 鶏と野菜の生姜あんかけ
- イカの宮保炒め
- 春巻き
- ローストベジタブル
- トマトと卵の中華風スープ
- サラダバー
- ライス
- パン
- 日本茶、珈琲、紅茶
やっぱり海藻。海つながりですね😅
海賊出現!?
そんなこんなで、ついに海賊の出現か!?

と思ったら、海賊対策として護衛艦が並走するようです。
日本の自衛隊の船ですね。

ヘリコプターも発着艦可能なようです。
今日と明日は危険地帯の湾内を航行するため、守ってもらいます。
民間の船が多いときは護衛艦2隻で挟むらしいのですが、
今回はピースボートと貨物船のみ。
護衛艦も1隻でほぼ、つきっきり状態です。
ディナーメニュー(夜ごはん)
夜はリド、リージェンシーの2カ所から選べます。
リド(9F)
- 牛丼
- 海藻のすまし
- 本日のお惣菜
- 香の物
- 珈琲、紅茶
リージェンシー(4F)
小鉢
- 小田巻き蒸し
- 小松菜と浅利の煮物
- がり
椀物
- 海藻のすまし
主菜
- 五目巾着と野菜の煮物
食事
- 鮭いくらちらし
甘物
- キャロットケーキ
飲料
- ほうじ茶、烏龍茶、珈琲、紅茶

本日も和食です。
夜もやっぱりシーフード。
しばらく補給していないので、海から食料を調達しているのでしょうか?
鮭ちらしのサーモンは酢飯に良くあい美味しいです。
小田巻き蒸しとは、茶わん蒸しにうどんが入ったものです。

煮物は人参がちゃんと花びらにカットされていたり手が込んでます。
丸ごとのナスもうれしいですね。

生地にすりつぶしたニンジンを混ぜたケーキです。
人参のほのかな甘みがします。
本日は護衛艦が守ってくれるので、ぐっすり眠れそうです。
それではまた、次回Day22の食事ブログでお会いしましょう👋
