こんにちは。ゆっきぃです🙂
今回は、25日目(6月1日)の食事をご紹介します。
前回は、24日目(5月31日)の食事をご紹介しました。

Day24 ピースボートの食事って、おいしいの?【洋上大運動会編】紅海を走る船の上で洋上の運動会がありました。健康リズム体操で始まり、お昼は験担ぎのカツカレーです。
ピースボート世界一周旅行のレストランで出る料理、お酒、船内生活や寄港地での観光についてと、食事を紹介します。...
これまで述べ7万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)
では、早速いってみましょう。
スポンサーリンク
目次
モーニングメニュー(朝ごはん)
朝はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
朝のメニュー自体は基本的にいつも同じです。
(卵の調理法、ハム・ベーコン、フルーツの種類などが変わります)
※食事のメニューはクリックで開きます。
パノラマ(9F)、リド(9F)
- パン各種
- フレンチトースト、パンケーキ
- タマゴ(目玉焼き、スクランブルエッグ)
- チーズ、ベーコン、ウィンナー
- ハッシュドポテト
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)
リージェンシー(4F)
- ごはん(白米・玄米・おかゆ・ふりかけなど)
- パン
- みそ汁、スープ
- お惣菜(その日によって変わります)
- 点心(シュウマイ、小籠包、中華饅頭)
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)
ランチメニュー(昼ごはん)
昼はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
パノラマ(9F)
- チキンバーガー
- フレンチフライ
- 鶏と胡瓜のスープ
- サラダ
- 珈琲・紅茶・日本茶
ハンバーガーです。
リド(9F)
- 担々麺
- わかめごはん
- 本日のサラダ
- 香の物
- 日本茶・珈琲・紅茶
こちらは担々麺。
波へいのようなごま風味よりはちょっとチープですが十分美味しい。
リージェンシー(4F)
- えび炒飯
- 豚肉の豆鼓炒め
- 白身魚のチリソース
- 芙蓉蛋
- 蒸し野菜
- 鶏と胡瓜のスープ
- サラダバー
- ライス
- パン
- 日本茶、珈琲、紅茶

芙蓉蛋(ふようたん)とは、中華風オムレツです。
ディナーメニュー(夜ごはん)
夜はリド、リージェンシーの2カ所から選べます。
リド(9F)
- 焼き鳥丼
- わかめの味噌汁
- 本日のお惣菜
- 香の物
- 珈琲、紅茶、ほうじ茶

焼き鳥丼。
醤油のたれがしみ込んで香ばしく焼き上がっています。
リージェンシー(4F)
Appetizer
- 鰊の酢漬けとワイルドライスのサラダ
Soup
- ボルシチ
Main Course
- ビーフストロガノフ
- パン
Dessert and Beverage
- ミックスベリートライフル
- 珈琲、紅茶、ほうじ茶、烏龍茶
洋食なのに今回はリドでしか食べてません。
何があったんでしょう。
夜からイベント?二日酔い?
映画とかかもしれませんねー。
不思議です😓
それではまた、次回Day26の食事ブログでお会いしましょう👋

Day26 ピースボートの食事って、おいしいの?
こんにちは。ゆっきぃです🙂
今回は、26日目(6月2日)の食事をご紹介します。
前回は、25日目(6月1...
スポンサーリンク
スポンサーリンク