こんにちは。ゆっきぃです🙂
今回は、26日目(6月2日)の食事をご紹介します。
前回は、25日目(6月1日)の食事をご紹介しました。

これまで述べ7万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)
では、早速いってみましょう。
目次
モーニングメニュー(朝ごはん)
朝はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
朝のメニュー自体は基本的にいつも同じです。
(卵の調理法、ハム・ベーコン、フルーツの種類などが変わります)
※食事のメニューはクリックで開きます。
パノラマ(9F)、リド(9F)
- パン各種
- フレンチトースト、パンケーキ
- タマゴ(目玉焼き、スクランブルエッグ)
- チーズ、ベーコン、ウィンナー
- ハッシュドポテト
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)
リージェンシー(4F)
- ごはん(白米・玄米・おかゆ・ふりかけなど)
- パン
- みそ汁、スープ
- お惣菜(その日によって変わります)
- 点心(シュウマイ、小籠包、中華饅頭)
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)

今日の果物はパイナップル。
玄米ご飯にゆかりをかけて食べるのがお気に入り。
毎日豆乳も飲んでます。
ランチメニュー(昼ごはん)
昼はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
パノラマ(9F)
- ホットドッグ
- フレンチフライ
- 豆腐と椎茸のとろみスープ
- サラダ
- 珈琲・紅茶・日本茶

今日はホットドッグ。
そんなに好きではないんですが、部屋メンに連れられて行ってみると・・・
旨かった!
ソーセージが太くてジューシーです。
リド(9F)
- 冷やしなめこおろしそば
- 青じそごはん
- 本日のサラダ
- 香の物
- 日本茶・珈琲・紅茶
今はエジプトあたりでしょうか。
対岸のサウジアラビアがうっすらと見えました。
暑い砂漠の中で、冷やしなめこおろしそばも粋ですね!
リージェンシー(4F)
- シーフード焼きそば
- 豚の生姜焼き
- 麻婆豆腐
- 大学芋
- 野菜のカレーマヨネーズ焼き
- 豆腐と椎茸のとろみスープ
- サラダバー
- ライス
- パン
- 日本茶、珈琲、紅茶
紅海で見た夕日
紅海に入ってからは、油田が所々にあったり、行き交う商船も増えてきました。

綺麗な夕日が見れたのでパシャリ。
ディナーメニュー(夜ごはん)
夜はリド、リージェンシーの2カ所から選べます。
リド(9F)
- 魯肉飯
- 海藻のすまし
- 本日のお惣菜
- 香の物
- ジャスミン茶、珈琲、紅茶

魯肉飯(ルーローハン)は、台湾料理です。
豚の角煮を八角のタレで煮込みライスの上にかけます。
それほどスパイスの香りもきつくなくさっぱり目のお味でした。
リージェンシー(4F)
小鉢
- 白菜のなめたけ和え
- 若竹煮
- つぼ漬け
椀物
- あさりの潮汁
主菜
- かつおのたたき
食事
- ごはん
甘物
- かしわもち
飲料
- 珈琲、紅茶、ジャスミン茶、玄米茶
こちらは和食ですね。
かつおのたたきも捨てがたいですが、
楽しそうなイベントがあったので見に行きました。
獅子舞と人形劇
夜は台湾から乗って来られたパフォーマーの方の演技がありました。
獅子舞にきらびやかな電飾がついてます。


コミカルな関羽の人形もいました。

明日は早朝からスエズ運河を通過します。
それではまた、次回Day27の食事ブログでお会いしましょう👋
