こんにちは。ゆっきぃです🙂
今回は、28日目(6月4日)の食事をご紹介します。
前回は、27日目(6月3日)の食事をご紹介しました。

これまで述べ7万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)
では、早速いってみましょう。
目次
モーニングメニュー(朝ごはん)
朝はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
朝のメニュー自体は基本的にいつも同じです。
(卵の調理法、ハム・ベーコン、フルーツの種類などが変わります)
※食事のメニューはクリックで開きます。
パノラマ(9F)、リド(9F)
- パン各種
- フレンチトースト、パンケーキ
- タマゴ(目玉焼き、スクランブルエッグ)
- チーズ、ベーコン、ウィンナー
- ハッシュドポテト
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)
リージェンシー(4F)
- ごはん(白米・玄米・おかゆ・ふりかけなど)
- パン
- みそ汁、スープ
- お惣菜(その日によって変わります)
- 点心(シュウマイ、小籠包、中華饅頭)
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)
ランチメニュー(昼ごはん)
昼はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
パノラマ(9F)
- スパゲッティ ボロネーゼソース
- フレンチフライ
- 中華風コーンスープ
- サラダ
- 珈琲・紅茶・日本茶

スパゲッティはハズレ無し!
ポテトも山盛りで持ったらジャンキーな感じになってしまいました。
でも毎日野菜もたっぷりとってますよ😓
リド(9F)
- ちゃんぽん
- 六色野菜の混ぜごはん
- 本日のサラダ
- 香の物
- 日本茶・珈琲・紅茶
ちゃんぽんに六色野菜。
一日の半分くらいの品目がとれそうです。
リージェンシー(4F)
- たまり醤油炒飯
- 牛肉の火鍋風煮込み
- 帆立と白菜のクリーム煮
- とうふ麺と野菜の炒めもの
- ローストベジタブル
- 中華風コーンスープ
- サラダバー
- ライス
- パン
- 日本茶、珈琲、紅茶
ディナーメニュー(夜ごはん)
夜はリド、リージェンシーの2カ所から選べます。
リド(9F)
- 中華丼
- 大根の味噌汁
- 本日のお惣菜
- 香の物
- ジャスミン茶、珈琲、紅茶
今日は中華丼です。
そういえば、中華丼と八宝菜って何が違うんでしょうか。
調べてみると、ご飯の上にかけてあるのが中華丼で、
皿に盛り付けてあるものが八宝菜だそうです。
八宝菜は汁状で、中華丼のほうが盛り付けるため、とろみが強いです。
リージェンシー(4F)
小鉢
- かりかりじゃこ奴
- きびなごの南蛮漬け
- きゃらわさび
椀物
- 大根の味噌汁
主菜
- 肉じゃが
食事
- ごはん
甘物
- 白玉ぜんざい
飲料
- 珈琲、紅茶、ジャスミン茶、玄米茶

今日は和食ですね。
家庭料理っぽい感じ。
感覚的には和食3日、アジアン・エスニック1日、洋食1日の
ローテーションって感じでしょうか。

デザートも和風の白玉ぜんざい。
白玉は粉っぽくなく、いい弾力具合。
地中海をゆく
昨日スエズ運河を抜けて、地中海に出ました。
明日はいよいよサントリーニ島(ギリシャ)に上陸します。
ギリシャとトルコの間の狭い海域はエーゲ海とも呼ばれています。
地中海に沈む夕日を眺めながら、
悠久の歴史を刻むギリシャに思いを馳せます。

スリランカから13日目。長かったです。
そして数日前から船内の水がヤバい味になってます。
この匂いはどこかで嗅いだことがあると思ったら・・・
金魚鉢だ😨
それではまた、次回Day29の食事ブログでお会いしましょう👋
