こんにちは。ゆっきぃです🙂
ピースボート地球一周106日間のごはんを全公開していくこのシリーズ、
今回は、57日目(7月3日)の食事をご紹介します。
前回は、56日目(7月2日)の食事をご紹介しました。

これまで述べ7万人が参加!
ピースボートの資料請求はこちらから(無料)
では、早速いってみましょう。
目次
モーニングメニュー(朝ごはん)
朝はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
朝のメニュー自体は基本的にいつも同じです。
(卵の調理法、ハム・ベーコン、フルーツの種類などが変わります)
※食事のメニューはクリックで開きます。
パノラマ(9F)、リド(9F)
- パン各種
- フレンチトースト、パンケーキ
- タマゴ(目玉焼き、スクランブルエッグ)
- チーズ、ベーコン、ウィンナー
- ハッシュドポテト
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)
リージェンシー(4F)
- ごはん(白米・玄米・おかゆ・ふりかけなど)
- パン
- みそ汁、スープ
- お惣菜(その日によって変わります)
- 点心(シュウマイ、小籠包、中華饅頭)
- サラダ
- デザート(ヨーグルト、フルーツ)
- 飲み物(ジュース、ミルク、お茶、珈琲)
ランチメニュー(昼ごはん)
昼はパノラマ、リド、リージェンシーの3カ所から選べます。
パノラマ(9F)
- 白身魚フライサンド
- フレンチフライ
- ひよこ豆のスープ
- サラダ
- 珈琲・紅茶・日本茶
ピースボートで提供される魚のフライは、全く青臭くなく、カリッとジューシーなのでおすすめです。
リド(9F)
- チリトマトヌードル
- 塩ひじきごはん
- 本日のサラダ
- 香の物
- 日本茶・珈琲・紅茶
チリトマトヌードルは、辛味と酸味がベストマッチ。
思い出したら食べたくなってしまいました・・・
リージェンシー(4F)
- パスタジェノベーゼ
- フライドチキン
- ピッツア・マルゲリータ
- 豆と野菜のトマト煮
- 野菜の香草パン粉焼き
- ひよこ豆のスープ
- サラダバー
- ライス
- パン
- 日本茶、珈琲、紅茶

パスタジェノベーゼは、バジルとオリーブオイルを使った緑色が特徴のパスタ。
フライドチキンにピザもセット!
体重増まっしぐらの罪深きメニューです😨
ディナーメニュー(夜ごはん)
夜はリド、リージェンシーの2カ所から選べます。
リド(9F)
- 鶏胸肉のチンジャオ丼
- わかめスープ
- 本日のお惣菜
- 香の物
- ほうじ茶・珈琲・紅茶

チンジャオロースは、いつもの細切りの牛肉でなく、今回は厚めの鶏胸肉でした。
お惣菜は先日出た沢庵のうまかですたい。変な名前・・・😓
コクが合ってご飯がよく進みます。
進みすぎて本日もはしごです。
リージェンシー(4F)
小鉢
- いか納豆
- ポテトサラダ
- わさび菜漬け
椀物
- キャベツと卵の味噌汁
主菜
- 豚ヒレかつ
食事
- ごはん
甘物
- 三色豆の蒸しパン
飲料
- ほうじ茶・烏龍茶・珈琲・紅茶

いか納豆は、イカそうめんにひきわり納豆、オクラも付いています。
豚のヒレかつは、今回はヨーロッパ産でしょうか。
前回の苦労話を聞くと非常に気になります。

前回のロースは厚めでしたが、今回はヒレ肉なので薄めですね。

蒸しパンは上品な甘みがしました。
和食のデザートなのかは謎ですが、個人的には朝食やおやつにたっぷり食べたいです。
明日はいよいよ、アイスランドに上陸。
ブルーラグーン(で水着を見るのが)が楽しみです(笑)
それではまた、次回Day58の食事ブログでお会いしましょう👋
